ロゴ-人をデザインしたミニマルなシンボルマークの説明
人が両手を大きく広げている姿をデフォルメしてシンプルに表現したデザインのロゴマークです。大きく広げた手は「よろこび、開放感、達成感、可能性、躍動感、行動力」などを表わしています。シンプルさの中にも力強さを感じさせるデザインは成長、躍進していく会社や事業をプラスに導いていく印象を与えています。ロゴマークのデザイン的な観点からはシンプルなデザインにしたことで、使いやすさなど様々なツールへの対応力に優れたロゴマークのデザインになっています。

喜びや達成をイメージさせる人のロゴを使用するメリット
このロゴのメリット
- 躍進するイメージが伝わる:このロゴは、大きく広げた手で「躍動感」や「可能性」を表現しています。そのため、会社やブランドが成長し、躍進していくイメージを伝えることができます。
- 視認性が高まる:シンプルなデザインであるため、ロゴを使用する様々な媒体において「鮮明さ」や「視認性」が高まります。そのため、ブランドイメージの定着に効果的です。
- 親しみやすさがある:人の手をデフォルメしたデザインは、誰にでも身近で親しみやすいイメージを与えます。そのため、親しみを感じてもらいやすく、顧客満足度の向上につながるかもしれません。
- ブランディングに効果的:ロゴが定着すれば、ブランドイメージの向上に大きく貢献することができます。「開放感」や「よろこび」を感じさせるデザインであるため、ブランドのイメージアップにもつながる可能性があります。
- 多様な用途に適している:シンプルで力強いデザインであるため、ロゴを使用する様々な媒体においても「適応性」が高く、使いやすさに優れています。例えば、看板やパンフレット、Webサイトなど、多種多様な媒体で活用することができます。
シンプルな人のロゴのツール展開見本





このロゴに適した業種やサービス
- コンサルティング会社:大胆な手つきは成長や達成感を表現しており、ビジネスや経営に関わるコンサルティング会社には適したロゴマークです。また、シンプルなデザインにより、信頼性や専門性を表現することができます。
- 学習塾や進学塾:開かれた手は可能性や行動力を表現しており、学習塾や進学塾には向いたロゴマークです。生徒たちに未来への可能性や進路に対する行動力を感じさせ、親御さんには安心感や信頼感を与えることができます。
- 税理士や会計士:広げられた手は開放感を表現しており、税理士や会計士には向いたロゴマークです。税務や会計といった厳しい業務に取り組む専門家たちに、安心感や信頼感を与えることができます。
- スタートアップ企業:掲げた手は可能性や行動力を表現しており、これから成長していくスタートアップ企業には向いたロゴマークです。新しいビジネスに挑戦する姿勢や行動力を表現し、顧客や投資家に鮮烈な印象を与えることができます。
- クライアントの経営に関わる専門家:大きく手を伸ばす姿勢は成長や達成感を表現しており、クライアントの経営に関わる税理士や会計士、弁護士、企業再生コンサルタントなどの専門家に向いたロゴマークです。クライアント企業の成長や達成を共に目指すことを表現し、信頼感や協力関係を築くことができます。
ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています
【ロゴ販売番号|0242】
ロゴ価格|38,500円
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(合計価格) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(38,500円) | ロゴのみ | 初回案+1回 |
社名プラン|3,300円(41,800円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回案+3回 |
完全プラン|4,950円(43,450円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー|タケハラ
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのシンボルマークを作成しています。