ロゴ販売基本料金|36,000円(税込:39,600円)
安心感が伝わる住宅ロゴ ハートと人をモチーフに作成したデザインです。
ロゴの説明
建物と人とハートをモチーフにしたロゴマークを制作しました。円形の中央部分に配置された建物は、入り口部分が人の形状にも見えるようデザインされています。この工夫により、建物と人の結びつきと共感を表現しています。建物の背景はハートの形状を想起させるデザインで彩られ、優しさや思いやりを視覚的に表現しています。円の形状は角のない柔らかい印象を醸し出し、安心感を提供します。円の下部分を開放していることで、オープンな印象を強調しました。
このロゴマークの特徴は、建物、人、ハートといった異なる要素を織り交ぜ、一体感と共感を引き出す点です。円形のデザインと建物の入り口の人の形状は、親しみやすさと優しさを強調し、見る人に温かな感情を与えます。ハートの背景と組み合わさったデザインは、思いやりや愛情を視覚的に伝え、ブランドやコンセプトのポジティブな要素を浮き彫りにします。
このロゴは円形のデザインにより、やわらかさと安心感を醸し出し、円の下部分を開放することでオープンなアプローチを示しています。全体として、建物、人、ハートの組み合わせが、優しさと共感を持つ印象的なロゴマークとして成り立っています。
ハートと人と建物ロゴの特徴
人・建物・ハートの結びつき
このロゴは、建物と人、そしてハートが一つになったデザインで、優しさと共感を感じさせます。建物の入り口が人のように見えることで、心温まるつながりを表現しています。
わかりやすくて心地よいデザイン
円い形状と建物の形が人に見えるデザインは、すぐに理解できるシンプルさを持っています。その明確なメッセージは、心地よく受け入れられるでしょう。
思いやりとやわらかさの表現
ハートの形を想像できる背景は、思いやりややわらかさを描写しています。このデザインは、ブランドの優しい価値観を視覚的に表現します。
やわらかな雰囲気と安心感
角のない円形のデザインは、やわらかな印象を醸し出し、安心感をもたらします。円の下が開かれているデザインは、オープンで前向きなアプローチを象徴しています。
オリジナリティとブランドの強調
このロゴは、他にはない特別なデザインで、ブランドの個性と独自性を際立たせます。これにより、他とは違う存在感を示し、人々に印象づけます。
このロゴには、心温まる共感を伝えるデザイン、易しくて親しみやすい特徴、優しさと思いやりの表現、柔らかな雰囲気、そして特別なブランドのアイデンティティを強調する力があります。それによって、人々に感動と共感をもたらし、ブランドの独自性を際立たせることができます。
縁起の良い二重丸の中に人と建物とハートをデザインしたロゴの使用見本







ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



【ロゴ販売番号|01784】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 初回案+色変更1回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン
