可能性の光が特徴的な地球と宇宙ロゴマーク 。
ロゴの説明
このロゴデザインは地球をイメージして作られています。濃い色の部分は宇宙を表しており、下半分の大きなカーブのラインは地球の外郭を表現しています。この外郭から放射状に光が放たれているようなデザインは、地球の輝きをイメージしています。右端からは正方形が流れてきて、次第に宇宙を広げていくイメージを表現しています。正方形は接合されていき、宇宙を広げていく様子を象徴しています。このデザインは繋がりを表現し、徐々に大きくしていく様子をロゴに反映させた斬新なデザインとなっています。

地球と宇宙の繋がりを視覚的に明確化する斬新なデザインのシンボルマーク
地球の輝きを独自に表現する
このロゴでは、地球の外郭から放射状に広がる光のデザインが特徴的です。地球の輝きや美しさを独自の視覚的手法で表現し、他のロゴではなかなか再現できない独自性を持っています。
宇宙の広がりと繋がりを具現化する
ロゴデザインの右端から流れてくる正方形が宇宙を広げる様子を表現しています。正方形が接合され、次第に大きくなっていく様子は、宇宙の広がりと繋がりのイメージを強く打ち出しています。この独自のデザインにより、宇宙との繋がりを鮮明に伝えることができます。
地球と宇宙の対比を視覚的に明確化する
ロゴデザインの色の部分が宇宙を、外郭のカーブが地球を表現しています。この対比により、地球と宇宙の存在や関係性を視覚的に明確化することができます。他のロゴでは地球と宇宙の対比を表現するのは難しいため、このロゴならではのメリットです。
斬新さと独自性を持つデザイン
このロゴデザインは他のロゴに比べて非常に斬新で独自性の高いデザインです。地球の輝きや宇宙の広がりを独自の形状や色彩で表現し、視覚的に魅力的な印象を与えます。この独自性と斬新さにより、他のロゴでは伝えきれないメッセージやアイデンティティを効果的に表現することができます。
宇宙的な光輝と地球の結びつき:多彩なツールで展開される独自のロゴデザイン







環境保護団体
このロゴデザインは地球の輝きと宇宙の広がりを表現しており、環境保護や地球環境の重要性を訴えるのに適しています。ロゴのデザインが持つ独自性と斬新さは、環境保護団体のメッセージを効果的に伝えることができます。
宇宙開発企業
このロゴデザインは宇宙の広がりや未来への展望を象徴しており、宇宙開発企業に適しています。宇宙との繋がりを表現し、進取の気風や技術の先進性をアピールすることができます。
グローバルな教育機関
地球と宇宙の対比を視覚的に明確化するこのロゴデザインは、グローバルな教育機関に適しています。異文化交流や国際的な視野を重視する教育機関のメッセージを伝えるために、独自性の高いデザインが効果的です。
エネルギー関連企業
環境やエネルギーへの意識の高まりを反映するこのロゴデザインは、再生可能エネルギーなどの取り組みを行う企業に適しています。地球の輝きと宇宙の広がりを通じて、持続可能なエネルギーの重要性と技術の進歩を強調します。
ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



【ロゴ販売番号|01770】
ロゴ価格|36,300円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(36,300円:税込) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(39,600円:税込) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(41,250円:税込) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。