火の揺らめきを表現したシンプルなデザインの炎 ロゴ作成
ロゴの説明
このデザインのロゴマークは、しっかりと燃える炎を表現しています。炎は松明(たいまつ)、炬火、トーチのように掲げられているような印象を与え、力強さと意志の強さを象徴しています。
炎の揺らぎを絵柄に取り入れることで、その炎が雨や風にも負けずにしっかりと燃え続けることを表現しています。このロゴデザインは、会社や事業がどのような困難や試練に直面しても、その困難を乗り越え、会社の火を消すことなく持続的に燃え続けることを象徴しています。
炎は、情熱や活力、進取の気性を象徴するシンボルです。このロゴマークは、会社や事業が常に変化する環境の中で、創造力や決断力を持って挑戦し続けることを表現しています。炎の力強さは、競争力や成長の意欲を象徴し、組織やチームの結束力を高めることを意味しています。
ロゴのデザインは、炎の形状や色彩にもこだわりがあります。炎の形状はリアルでありながらもシンプルさを持ち、印象的で視覚的に鮮明に伝わるように設計されています。また、炎の色彩は暖かく、活気に満ちたオレンジや赤を中心に、炎の内側から外側にかけて徐々に明るさを増すグラデーションが用いられています。これにより、炎の生命力や躍動感が表現されています。
このロゴマークは、会社や事業のブランドイメージを強化し、その存在感と信頼性を高める役割を果たします。炎の力強さと持続性を象徴するこのデザインは、顧客や関係者に対して、会社が逆境に立ち向かいながらも燃え続け、成長し続けることを伝える強いメッセージを発信します。

シンプルデザインの炎のロゴを使用することのメリット
絶え間ない燃焼: 「不屈の炎」
このロゴマークは、不屈の炎を象徴しています。炎の揺らぎや強さを表現したデザインにより、会社や事業がどんな困難に直面しても、その炎は絶え間なく燃え続けることを示しています。このロゴを使用することで、会社の持続的な燃焼力や逆境に立ち向かう強さが明確に伝わります。
熱情と活力の象徴: 「情熱の躍動」
炎は情熱や活力の象徴であり、このロゴマークはそれを表現しています。炎の明るさや色彩は暖かさとエネルギーを感じさせ、会社や事業の情熱や意欲を象徴しています。このロゴを使用することで、顧客や関係者に対して会社の熱情と活力が伝わり、ブランドイメージの向上につながります。
団結と結束力の象徴: 「結びつく輝き」
炎はその強さを保つために一体となって燃えるものであり、このロゴマークは団結と結束力を象徴しています。炎の形状や揺らぎが、組織やチームの結びつきを示し、協力と連帯の重要性を強調しています。このロゴを使用することで、従業員やパートナーの結束力やチームワークの向上が促されます。
持続的な成長の象徴: 「成長の躍進」
炎は持続的な燃焼と成長を象徴し、このロゴマークも同様です。炎が雨や風にも負けずに燃え続ける姿勢は、会社や事業の持続的な成長と進化を示しています。このロゴを使用することで、顧客や投資家に対して会社の成長への自信と積極性が伝わり、ビジネスの発展に寄与します。
強烈な印象と視覚的な認識: 「焼き付ける存在感」
このロゴマークは、力強く揺らぐ炎の形状と鮮明な色彩が強烈な印象を与えます。炎の形状はシンプルでありながらも独自性を持ち、視覚的に認識されやすいデザインとなっています。このロゴを使用することで、会社や事業の存在感が際立ち、他のロゴとは一線を画した個性的なイメージを築くことができます。
トーチの炎をデザインしたファイヤーロゴ使用例




ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



【ロゴ販売番号|01429】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 初回案+色変更1回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。