お買い得ロゴ基本料金|18,000円(税込:19,800円)
にんじんをデザインしたシンボルマーク。八百屋さんや農家のロゴにいかがでしょうか?
野菜ロゴ 人参のマークの説明
このデザインは、にんじんをモチーフにしたシンボルマークで、非常にシンプルでわかりやすい表現が特徴です。にんじんの形状を明確に捉え、食品や飲食関連のビジネスだけでなく、八百屋、オーガニックレストラン、農家から雑貨店まで、幅広い業種で利用できるロゴマークとなっています。
このデザインは、シンプルさに焦点を当てています。にんじんの特徴的な形状を認識しやすく表現しており、そのシンプルさから、さまざまな業界で即座に理解されます。
総括すると、このにんじんをモチーフにしたシンボルマークは、シンプルでわかりやすいデザインを特長とし、幅広い業種での利用が可能です。その独自性と視覚的な印象から、ロゴとしての効果を高めることが期待されます。
人参ロゴの使用例





ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



【ロゴ販売番号|0815】
ロゴ価格|19,800円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(19,800円:税込) | ロゴのみ | 初回案+色変更1回 |
社名プラン|3,300円(23,100円:税込) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(24,750円:税込) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン

Related posts:
ハートと桃と漢字の百ロゴ|ロゴ販売番号01777
愛嬌のあるブタのマーク|ロゴ販売番号01190
ナイフとフォークとワインボトルのロゴ|ロゴ販売番号0357
つぼみ ロゴ|花の蕾をイメージさせる可愛い植物の販売ロゴデザイン
食パンとコッペパンのパン屋ロゴを作成|ロゴ販売番号0681
成長する双葉ロゴ|ロゴ販売番号0358
魚たちと地球のマークブランドデザイン|ロゴ販売番号0766
麺棒・クッキークローラーをデザインしたお菓子屋ロゴ|販売番号menbou005
魚・地球・笑顔と無限の形の世界ロゴ|ロゴ販売番号0631
和風な竹ロゴ|ロゴデザイン販売番号0243
シンプルなデザインの扉ロゴ|販売番号035
菜の花 ロゴ|黄色い菜の花の手書き風に描いたロゴ販売中|可愛い花のデザイン