色々なデザインの鳩ロゴ。全て1デザイン1名様限定での販売です。
鳩(ハト)は平和の象徴として知られており、日本でも身近な鳥の一つです。スズメやカラスと同様に、私たちの生活にとても馴染んでおり、式典などでハトを飛ばすシーンを目にすることもあります。また、大きな公園や皇居などでたくさんの鳩を見かけることができます。
この度、ロゴマークガーデンでは身近な鳥であるハトをデザインした販売用のロゴマークを集めました。これらのロゴマークは、ハトが持つ平和や調和、自由、そして希望の象徴性を表現しています。鳩が広げる翼は、人々が自由に羽ばたくことを象徴しており、鳩が手渡すオリーブの枝は、平和と調和の象徴とされています。
ハトは私たちにとって身近な存在でありながら、その美しい姿や優雅な飛び方、そして持つ意味や象徴性は多岐にわたります。私たちは今回、そんな鳩の持つ魅力をデザインに落とし込んだロゴマークを紹介しています。皆さんも是非、身近なハトに注目してみてはいかがでしょうか。
ロゴのモチーフにハトを使用する意味
ハトは、ロゴのモチーフとしても人気があります。そのようにハトをモチーフに選ぶのは、多くの人々がハトに対して良いイメージを持っているからでしょう。カラスのようにゴミをあさったりすることはあまりないため、ハトは比較的清潔なイメージを持たれています。ただし、マンションなどではハトが鳴き声を発して迷惑をかけることがあるため、対策としてネットをベランダにかける家もあるようです。
一方で、ハトは意外なところでも使われています。例えば、東京を観光するための観光バス「はとバス」や、お土産として知られる「鳩サブレー」などがあります。また、有名な画家ピカソも鳩が好きだったと言われており、ピカソの鳩の絵が「平和擁護世界大会」で使われたことで、鳩が平和の象徴として知られるようになりました。
さらに、ハトは伝達役としても優秀です。伝書鳩として、遠く離れた場所へ手紙やメッセージを届けることができます。このような特性から、古くから軍事や情報収集などに用いられてきた歴史があります。
一方で、都市部でのハトの繁殖は管理上の問題を引き起こすことがあるため、害鳥として扱われることもあります。しかし、多くの人々にとっては、ハトは平和やメッセージの伝達、観光やお土産といったポジティブなイメージを持つ存在として、広く愛されています。

鳩のロゴの価格について
互いの信頼関係を表した2羽の鳩と十字(プラス)とハートのロゴ
【ロゴ購入番号|01663】
背中を預けることで相手への信頼を表現したハトと十字のロゴ、医療関係のロゴとして特にオススメのデザインです。
2羽のハトの中央に十字のカタチを組み合わせたロゴマークです。全体のカタチはハートをベースに作成しています。ハートのカタチは安心・やさしさなどを見る人にイメージさせるカタチです。平和の象徴である鳩をモチーフにして、背中を預けたデザインにすることで相手への信頼を表現しています。

信頼関係を表した鳩のロゴ使用見本





【ロゴ販売番号|01663】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
平和の象徴「鳩」とハートのかわいい虹色のロゴ
【ロゴ購入番号|0971】
ハートの中に鳩をデザインしたレインボーカラーのロゴを作成しました。
鳥(ハト)とハートをモチーフに作成したとってもシンプルなハトのロゴ。ロゴのフレームの線を少し太くしてレインボーカラーで表現してみました。【優しさや愛情が伝わるハート】+【平和の象徴のハト】+【希望を表す虹(レインボーカラー)】の可愛くやさしい鳩のロゴマークです。

虹色の可愛いハートと鳩のロゴ使用見本




【ロゴ販売番号|0971】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
雲の中に線で描いた鳩(ハト)のシンプルでモダンなロゴ
【ロゴ購入番号|0537】
雲とハトの優しく可愛いモダンなロゴできました。
モクモクした雲の形の中に線で描いたシンプルだ可愛らしいハトのようにも見える鳥のロゴマークです。大空を自由に飛んでいるようなやさしく穏やかな雰囲気が伝わるシンボルマーク。デザイナーオススメのハトのロゴデザインです。

虹色の可愛いハートと鳩のロゴ使用見本




【ロゴ販売番号|0537】 ロゴグレード価格|39,600円
2つの幸せを組み合わせたまん丸なハトのロゴ
【ロゴ購入番号|0424】
四葉のクローバーとハト、しあわせの象徴2つからなるロゴマークを作成しました。
まん丸なハトのロゴ。平和・幸福をイメージさせる鳩に、同じくしあわせの四葉のクローバーを組み合わせたデザインです。四葉の形は十字型にデザインしています。病院・クリニックなど医療系のロゴにとてもオススメのデザインです。

星と鳩のシンプルなデザインのシンボルマーク
【ロゴ購入番号|0392】
大きな星の中央にハトをイメージさせる鳥をデザインしたシンプルなロゴマークです。
翼を広げて空を飛ぶハトをイメージさせるデザインのロゴマークです。大きな星の形と組み合わせることで目標に向かって進んでいくイメージを伝えています。シンプルな形の中にしっかりと象徴的に鳥(ハト)をデザインしたシンメトリーのロゴデザインです。

星と鳩のミニマルなロゴ使用見本





【ロゴ販売番号|0392】 ロゴグレード価格|39,600円
ハートと1枚の葉っぱでできた鳩のロゴ
【ロゴ購入番号|0362】
葉っぱとハートのミニマルハトのロゴマーク作りました。
とてもシンプルなデザインのハトのロゴマーク。ハートの形をベースして葉っぱを1枚組み合わせた優しいロゴのデザインです。葉っぱはオリーブの葉をイメージしたデザイン。これはオリーブの枝をくわえた鳩をヒントにしています。オーソドックスなイメージのこのハトのロゴはこの先何年も使えるような流行り廃りに影響を受けないロゴに仕上げています。

星と鳩のミニマルなロゴ使用見本





【ロゴ販売番号|0362】 ロゴグレード価格|39,600円
星・手・鳩がモチーフの希望をつかむロゴマーク
【ロゴ購入番号|0351】
星を掴む手、星に向かって飛ぶハトを表現したデザインのシンプルな鳥のロゴマークです。
安定感のある正方形の中に大きな手のカタチと鳩を組み合わせたデザイン、そしてその先に星を配置したお洒落でシンプルなロゴを作成しました。大きな手は希望をつかみ取る手、ハトはしあわせの象徴であり目標の星に向かって飛んでいくイメージを表しています。

手と星と鳩の正方形ロゴ使用見本





【ロゴ販売番号|0351】 ロゴグレード価格|39,600円
飛ぶ鳥、十字型のハトのロゴデザイン
【ロゴ購入番号|0345】
飛んでいるハトを十字の形になるようにデザインしたロゴマークです。
見ての通り十字の形をしたハトのロゴマークです。初見でしっかりとハトと十字ということが伝わるので病院・クリニック・診療所・薬局など医療に関わりのある業種のロゴとして特にオススメです。単色使用ベースなので使い勝手が良くツールの多い業種にも最適です。

十字型の鳩のロゴ使用見本


【ロゴ販売番号|0345】 ロゴグレード価格|39,600円
雲の中を羽ばたくハトの単色ロゴ
【ロゴ購入番号|0321】
大空に向かって飛び立つ鳩をデザインしたロゴ
雲とハトをモチーフに作成したシンプルなデザインのロゴマークです。地上から大空へと飛び立つ姿を雲の中に表現してみました。とてもシンプルなデザイン、単色仕様がオススメのハトのロゴマークです。

雲との鳩のロゴ使用見本


星の形を作り出す2羽のハトのロゴデザイン
【ロゴ購入番号|0237】
仲の良い2羽の鳩が星の形になっているミニマルなデザインのロゴ
ハトのようなイメージの2羽の鳥が互いに向かい合っている様子が星の形になっているロゴのデザインです。相手への信頼や思いやり、愛情が伝わるようなシンプルで使いやすいロゴマークです。

雲との鳩のロゴ使用見本


【ロゴ販売番号|0237】 料金グレード|エコノミー
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。