シンプルで美しくナチュラルなインテリア-ロゴのデザインを制作。アルファベットSにも見えるロゴ。
ロゴの説明
この家具・インテリアのロゴデザインは、木をテーマにしたロゴマークです。ロゴマーク全体のベースの形は、木の一部である「葉」のカタチを表現しています。その中に2つの家具が配置されており、家具の配置をわずかにずらすことで、ロゴマーク全体がアルファベットのSにも見えるようなデザインになっています。
このロゴマークは、シンプルな線だけのデザインとしても使用できるように設計されています。例えば、家具に押す焼印などにもロゴを使用することが可能です。お客様がこのロゴを見た時に、直感的に何の業種なのかが伝わるように工夫されています。
このデザインは、家具やインテリア関連の業界に特化しており、その専門性を視覚的に表現しています。木の一部である葉のカタチは、自然や環境に配慮したデザインを重視していることを示しています。また、2つの家具の配置やアルファベットのSの形状は、家具のバリエーションや多様性を表現しています。
このロゴデザインは、目を引く一方でシンプルさも持ち合わせており、様々な媒体や場所で使用する際にも適しています。例えば、ウェブサイト、広告、製品のパッケージ、店舗のサインなど、さまざまな場面で効果的に活用することができます。
総じて、この家具・インテリアのロゴデザインは、木をイメージした葉の形状と2つの家具の配置を組み合わせ、シンプルかつ認識しやすいデザインに仕上げられています。業界や専門性を表現しつつも、視覚的に魅力的で使い勝手の良いロゴマークとなっています。

シンプルなデザインの家具のロゴを使用するメリットは
「自然からのインスピレーション」で家具・インテリアの業界を表現
このロゴマークは、自然をイメージしたデザインにより、家具・インテリアの業種を直感的に伝えることができます。葉の形状や木の要素は、自然からのインスピレーションを受けており、この業界の特徴を視覚的に表現しています。他のロゴにはないオリジナリティと、家具・インテリアに特化した独自性を持つデザインです。
線だけのデザインや焼印としての使用に適したシンプルさ
このロゴマークは、線だけのシンプルなデザインとしても使用できるため、様々な場所や媒体で活用することができます。例えば、家具に押す焼印などにもロゴを使用することが可能です。そのシンプルさから派生する汎用性と柔軟性は、他のロゴにはないこのロゴならではの特徴です。クリーンで見やすいデザインは、ブランドのアイデンティティを強調し、視覚的な印象を残します。
家具の配置やアルファベットのSの形状による独自性
このロゴマークは、2つの家具の配置やアルファベットのSの形状により、家具の多様性とバリエーションを表現しています。家具の配置の微妙なずれや形状の変化によって、個別のアイテムやデザインの幅広さが示されています。他のロゴとは異なる、このロゴならではの特徴を持っており、家具・インテリア業界の多様性をアピールします。
このように、家具・インテリアのロゴデザインには以下のメリットがあります: 直感的に業種を理解できるデザイン、「自然からのインスピレーション」によるオリジナリティ、多様性とバリエーションの表現、そしてシンプルで汎用性の高いデザイン。これらの特徴を持った家具・インテリアのロゴデザインは、ブランドの認知度向上や視覚的な印象形成に大いに役立ちます。
シンプルなインテリアロゴのデザイン展開例







ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



【ロゴ販売番号|01820】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 初回案+色変更1回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。