サイトアイコン ロゴ販売|ロゴ購入と制作依頼サイト

骨と人と盾のロゴ 整形外科や接骨院・整体院向け|ロゴ販売番号01447

ロゴ 整形外科や接骨院01447

医療ロゴ 整形外科・整骨院・柔道整復師などにおすすめの医療形ロゴを制作

ロゴの説明

骨と人と盾をデザインのモチーフに作成したロゴマークです。背景に人をイメージした盾のようなエンブレムのデザインを施し 中央には骨をイメージしたデザインを組み合わせました。骨のデザインは、人が手を合わせているようにも見える 設計にしています。エンブレムの中は右上に向かって光が伸びていくような動きを与えたデザインで 希望、可能性を表現しました。また骨の部分(手を合わせたイメージ)は願い、想いを表しています。 骨に関わる治療を施すことで、回復に向かう、状態が良くなるなどの願い、想いをしっかりと受け止めているのが 背景にある人のエンブレム(盾)の形です。盾は守る、堅牢というイメージから「骨」を守る、強固にする、骨に対する予防や治療を伝えることができます。 この盾のデザインに人を組み合わせることで、例えばお医者さんが患者さんのためにしっかりと適切な治療を施すということを 伝えられるロゴデザインになっています。

整形外科や接骨院、マッサージ治療院などにおすすめのこの医療形ロゴを使用するメリットは

整形外科や整骨院向けの専門性をアピール

このロゴならではのメリットは、整形外科や整骨院に特化した専門性をアピールする点です。背景に人をイメージした盾のようなエンブレムと骨のデザインを組み合わせ、骨の治療や予防を象徴しています。このオリジナルなデザインは、整形外科や整骨院の専門性とプロフェッショナリズムを際立たせ、業界内での差別化を図ることができます。

骨の専門治療に対する信頼を高める

このロゴは、骨を守り、治療を伝える盾の形を持っています。そのデザインは、骨に関わる治療や予防に従事する専門家や機関に適しています。このロゴを使用することで、骨の治療に対する信頼性を高めることができます。人々はこのロゴを見ると、骨の健康に関する専門的な知識や技術を持つ組織との関連性を感じ、安心して治療を受けることが伝わります。

希望と回復を象徴するメッセージの伝達

このロゴは、エンブレムの中に光の動きを取り入れており、希望と可能性を表現しています。また、骨のデザインは人が手を合わせているようにも見える設計となっています。これにより、治療を受ける患者や顧客に対して、希望と回復のメッセージを伝えることができます。このロゴを見ることで、人々は自身の状態が良くなることへの期待を抱き、積極的な治療やケアに取り組む姿勢が生まれます。

骨の専門知識の啓発と教育の促進

このロゴは、骨をイメージしたデザインを組み合わせています。人々はこのデザインから、骨に関する治療や予防に関心を持ち、啓発されるでしょう。ロゴを見ることで、骨の健康に対する意識が高まり、正しい知識や情報の普及に貢献することが期待できます。このロゴを通じて、骨の専門知識の啓発や教育の促進を行い、社会全体の骨の健康意識を向上させることができます。

強固なイメージによる信頼と安心感の醸成

このロゴは、背景にある人のエンブレム(盾)の形が「骨」を守ることを象徴しています。盾は守る、堅牢さをイメージさせます。このデザインにより、整形外科や整骨院が骨に対して真摯なケアと予防に取り組んでいることを強調し、信頼と安心感を醸成することができます。患者や顧客は、このロゴを見ることで、質の高い治療やケアを提供してくれる専門家に出会えるという安心感を得るでしょう。

整形外科・整骨院向け盾と人と骨のロゴをツールに使用した見本

ロゴマークの色

ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。

ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています

【ロゴ販売番号|01447】 

ロゴ価格|39,600円(税込)

【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。

プラン料金(ロゴ制作料金)納品パターン修正回数
基本プラン|0円(39,600円)ロゴのみ色変更2回
社名プラン|3,300円(42,900円)ロゴ下社名またはロゴ右社名初回3案+3回
完全プラン|4,950円(44,550円)ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン初回3案+5回
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。
モバイルバージョンを終了