正方形の中にドアをデザインしたミニマルな扉ロゴ
このロゴマークは、新しい人・物・こととの出会いを象徴するために、扉・ドアをテーマに制作されました。シンプルなデザインで、正方形の中に太いラインを用いて扉を表現し、ロゴマークとしてもアルファベットのAにも見えます。
このデザインは、教育関連のロゴや習い事、士業のロゴ、インテリア・住宅関連のロゴなど、多くの分野で利用可能で、おすすめできるものです。

扉・ドアのロゴを使用するメリット
このロゴのメリット
- ブランディングの向上:ロゴマークが簡潔でシンプルなデザインであるため、視覚的に印象的で記憶に残りやすく、ブランドの認知度を向上させることができます。
- 信頼性の高まり:扉は入り口を象徴するシンボルであり、このロゴマークを使用することにより、企業や団体が信頼性が高く、新しい出会いを歓迎しているという印象を与えることができます。
- 引き込み力の向上:扉をテーマにしたロゴマークは、人々が新しいことを始めたいという欲求を喚起するため、商品やサービスに対する引き込み力を高めることができます。
- 業界内での差別化:教育や習い事、士業、インテリア・住宅関連など多様な分野で利用できるため、同業他社との差別化を図ることができます。
- 様々な媒体に対応可能:デザインがシンプルで、色やサイズを変えてもクリアに認識されるため、ウェブサイト、名刺、パンフレットなどの様々な媒体に対応可能です。
ロゴ参考見本


扉のシンプルなロゴにおすすめの業種
- 教育・習い事関連:学びや新しい知識を開くことを象徴する扉のモチーフがマッチし、学習塾や専門学校、教育コンサルティングなどの分野で使用することができます。
- 士業・法律関連:入り口を開くことで新たな問題や課題を解決することができるという意味合いから、弁護士事務所や会計事務所、税理士事務所などの法律関連の業種で使用することができます。
- 不動産関連:住まいや物件の入り口を表現する扉のモチーフがマッチし、不動産業者やリフォーム会社、インテリア関連の業種で使用することができます。
- ホスピタリティ業界:ホテルやレストランなどのホスピタリティ業界は、新しい出会いや経験を提供する場所であり、扉をテーマにしたロゴマークがぴったりです。
- ライフスタイル関連業界:インテリアやファッションなどのライフスタイル関連業界は、新しいスタイルやトレンドを発信する場であり、扉をテーマにしたロゴマークがマッチします。
- 結婚式・イベント業界:新しい人や新しい出会いを祝福する場である結婚式やイベント業界は、扉をテーマにしたロゴマークがぴったりです。
- スタートアップ企業:新しいビジネスを始めるスタートアップ企業には、扉を通じて新しい世界に飛び込むという意味合いがあり、ロゴマークがマッチします。
- コミュニケーション業界:コミュニケーションを取ることで新しい人や出会いを得ることができるため、扉をテーマにしたロゴマークが適しています。
ロゴの色



【ロゴ販売番号|035】
ロゴ価格|36,300円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(36,300円:税込) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(39,600円:税込) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(41,250円:税込) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。