
無限ロゴ 車の融合が描く、未来を走るアイデンティティ。
「無限ロゴ 車」というコンセプトを軸にしたこのデザインは、直感的に“無限の象徴”とわかる強いビジュアルを持ちながらも、細部に車の要素を丁寧に織り込んでいます。ロゴの左右には車のヘッドライトを、中央にはフロントグリルを思わせるシンプルなモチーフを配置。さらに遠近感を加えることで立体感と奥行きを演出し、動きのある印象に仕上げました。カーディーラー、カーリース、整備工場、カーアクセサリーショップなど、車に関わるさまざまな業種にフィットする万能デザイン。単色仕様でミニマルに、または内側にアクセントカラーを流し込むことでブランドカラーに合わせたカスタマイズにも柔軟に対応します。他にはない視認性・汎用性・象徴性を備えたこのロゴは、企業や店舗の信頼性を高め、永続するブランド価値を印象づけます。
シンプルな車の無限ロゴを使用するメリット
メリットを詳しく見る
■ 一目で「無限×車」とわかる直感的なデザイン
見る人にすぐに「無限の象徴」と「車のフロント」を連想させるため、印象に残りやすく、視認性・識別性に優れています。看板・SNSアイコン・名刺など、どの媒体でも存在感を発揮します。
■ 自動車業界全般にマッチする汎用性
カーディーラー、カー用品店、整備工場、カーリース、モビリティサービスなど、さまざまな車関連業種に自然にフィット。業種を問わず「スピード」「信頼性」「未来志向」のイメージを伝えることができます。
■ 成長・永続性を連想させる「無限」モチーフ
「無限」の形は、終わりなき成長・循環・永続性を象徴します。ブランドとしての信頼や可能性を視覚的に表現することで、顧客に安心感と期待を与えます。
■ シンプルかつ洗練された印象で信頼感アップ
装飾を抑えたミニマルな表現は、清潔感や信頼感を演出。スタイリッシュでモダンな雰囲気が、企業・店舗イメージをワンランク上へ引き上げます。
■ 多様な配色・用途に対応できる柔軟性
フレームのみの単色仕様から、内側にカラーを流し込んだ仕様までカスタマイズが可能。モノクロ印刷・小さな表示・グッズ展開など、様々な用途に適応できる柔軟性を備えています。
この車と無限のシンプルロゴがオススメの業種
このロゴにオススメの業種を詳しく見る
■ カーディーラー(新車・中古車販売)
車の象徴を含むロゴが業種との親和性を高め、無限の形が「信頼」「末永いお付き合い」を印象づけます。お客様との長期的な関係性を示すビジュアルとして最適です。
■ 自動車整備・車検・板金工場
「無限=安心・継続的サポート」を想起させるため、アフターケアを重視する整備業と好相性。ロゴが顧客に安心感を与え、リピーター獲得にも効果的です。
■ カーリース・カーシェアリング・レンタカー
「循環性」「つながり」「柔軟性」を連想させる無限マークは、サブスクリプション型のサービスとも好相性。近未来的なイメージで、次世代の移動手段を提供する企業にぴったりです。
■ 自動車関連ITサービス(車両管理アプリ・マッチングサービスなど)
シンプルで洗練されたロゴはアプリやデジタルプラットフォームのアイコンにも最適。無限マークが「イノベーション」や「成長性」を象徴し、信頼性のある印象を与えます。
■ 自動車パーツ・アクセサリーショップ
車と無限の組み合わせは「性能」「拡張性」「カスタマイズ性」といった要素を表現できます。シンプルな形状でグッズやパッケージにも展開しやすいのが魅力です。
■ ドライビングスクール・レーシングチーム
「無限=限界を超える、終わりなき挑戦」という意味合いが、ドライビング技術の向上やレーシングスピリットとマッチします。挑戦・進化を表すシンボルとして活用可能です。
車と無限の形のロゴマーク使用見本






ロゴマークの色
ロゴをお申し込みの際には色の選択項目がございます。その際にどの色にするかを以下からお選びください。また別の色に変更することも可能です。




【ロゴ販売番号|01913】
ロゴ本体価格|33,800円(税込)
【ロゴ本体価格+プラン料金】がお支払い料金です。
プラン料金(ロゴお支払い料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
無料プラン|0円(33,800円) | ロゴのみ | 修正・色変更不可 |
基本プラン|3,300円(37,100円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|5,500円(39,300円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回2案+2回 |
完全プラン|7,700円(41,500円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+4回 |
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。
【ご購入後のロゴ使用ルールについて】
以下のとおり、ご購入後に自由にご利用いただける内容(許可されていること)と(禁止事項)を明記しています。なお、ロゴの色変更や社名の追加・調整などを弊社で対応する場合には、別途料金を頂戴しておりますのでご了承ください。
許可されていること
- 色変更 OK
- 書体変更 OK
- 社名変更 OK
- 商用利用 OK
禁止事項
- ロゴの再販売
※広告代理店や制作会社などによる代理購入はOKです。(例:お客様に代わってご購入いただき、そのお客様に納品する場合など)
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー|タケハラ
ロゴデザイナー(D・AD)
●ロゴジャパン ●ロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも作品を多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのシンボルマークを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン
