可愛らしい小動物のリスをモチーフにしたロゴマークを作成しました。このロゴマークでは、リスが大好物のどんぐりをしっかりと抱えている様子をデザインしています。
デザインの特徴として、リスは愛嬌のある表情を持ち、可愛らしさを引き立てる要素となっています。リスの手には、丸々としたかわいらしいドングリをしっかりと抱えています。ドングリはリスが食べ物として好むアイテムであり、リスの特徴的な行動を象徴しています。
このロゴマークでは、どんぐりの中に1〜3文字程度のお好きな文字を入れることができます。文字は、お客様のブランド名やイニシャルなどを入れることができます。文字部分は、シンプルかつ読みやすいフォントがオススメです。
さらに、ロゴのデザインは3つのバージョンをご用意しています。まず、円形のバージョンは、クラシックで洗練された印象を与える形状です。円形は調和と統一を表し、ブランドの安定感や信頼性をアピールします。
次に、ハート型のバージョンは、愛や可愛らしさを象徴する形状です。リスとドングリがハートの中に配置され、ブランドの愛らしさや温かさを表現しています。このバージョンは、特に可愛らしさを重視したい場合や、女性や子供向けのブランドに適しています。
最後に、歯医者さん向けのデンタルバージョンもご用意しています。このバージョンでは、リスが歯科医療をイメージさせるアイテムやツールを持っているようにデザインされています。例えば、リスが歯ブラシや歯医者さんのマスクを持っているなどです。これにより、歯医者さんや歯科関連のビジネスに適したロゴとなっています。
以上が、可愛いリスとドングリをモチーフにしたロゴマークの詳細な説明です。ご希望に合わせて、お好きなバージョンを選択いただければと思います。

ハート型バージョン
こちらはハート型のタイプになります。

歯医者さん向けのバージョン
こちらは「デンタルバージョン」どんぐりの下側部分を外して「歯」の形に見えるようにした「リスと歯のロゴデザイン」です。
リストどんぐりのロゴを使用するメリット
ドングリがブランドのユニークさを表現する
ドングリは一般的なアイコンとは異なる選択であり、ブランドのユニークさを表現します。この要素により、お客様に印象的なメッセージを伝えることができます。
可愛らしいキャラクターが親しみやすさを醸し出す
リスの愛らしいキャラクターが、このロゴに親しみやすさをもたらします。お客様はブランドとのつながりを感じ、愛着を抱きやすくなります。
文字入りのドングリがブランド名を強調する
ドングリの中に入れられる1〜3文字の文字は、ブランド名やイニシャルを表現することができます。これにより、ブランド名が視覚的に強調され、印象に残りやすくなります。
3つの異なるバージョンが多様性と柔軟性を提供する
このロゴには、円形バージョン、ハート型バージョン、歯科バージョンの3つの異なるバージョンがあります。各バージョンは異なるニーズや業界に対応しており、ブランドの多様性と柔軟性を表現することができます。
どんぐりを抱える可愛いリスのどんぐりロゴの参考見本





ロゴの色




【ロゴ販売番号|01859】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(42,900円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(44,550円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。