視力 検査表をモチーフに、医療をイメージさせる十字型にデザインしたシンプルな白黒ロゴ
ロゴの説明
このロゴデザインは、視力検査をシンプルな単色(黒1色)のデザインで表現したものであり、メガネショップや目医者さん向けのデザインとして考えられました。ロゴの形は、医療をイメージさせる十字のマークの配列になっています。このマークは、医療現場でよく使われるクロスマークのデザインを取り入れることで、目の健康を守るという意味を強く表現しています。
さらに、途切れた円のデザインは、視力検査をイメージしたものです。この円が途切れていることで、視力の問題点や課題点を明確にすることができるという意味を込めています。また、中央の二重の円は、目をイメージしたデザインです。このデザインは、目の状態を正確に確認することができるという意味を持ちます。
このロゴマークは、シンプルでありながら、メッセージを明確に伝えることができるデザインになっています。また、単色でのデザインにより、シンプルでクリーンな印象を与えます。これらの要素が組み合わされたことで、目の健康を守るためのメガネショップや目医者さん向けのデザインとして、非常に効果的なロゴマークに仕上がりました。

このロゴを使用する6つのメリット
目の健康をイメージしたデザインにより、信頼性が高まる
このロゴデザインは、目をイメージしたデザインが特徴的です。このデザインは、メガネショップや目医者さんといった、目の健康を守る業界にとって、非常に相応しいものとなっています。目の健康を守ることが求められる業界であるため、このようなイメージがあるロゴデザインは、信頼性を高めることができます。
ブランディングの強化
視力検査を行う眼鏡点や目医者さんにおいて、このロゴを使用することでブランドイメージを強化することができます。このシンプルなデザインは、そのビジネスが視力検査を行っていることを視覚的に表現するため、顧客に親しみを持たれるようになります。
デザインが、印象に残る
このロゴデザインには、途切れた円のデザインが取り入れられています。このデザインは、視力検査を表現しているものであり、印象に残るデザインになっています。印象に残るロゴデザインは、顧客に記憶されやすく、ブランドイメージを高めることができます。
シンプルで美しいデザインが、親しみやすさを与える
このロゴデザインは、シンプルで美しいデザインが特徴的です。このようなデザインは、親しみやすさを与えることができ、視認性も高くなります。視認性が高いことで、ブランドイメージが浸透しやすくなり、認知度を高めることができます。
カラーバリエーションにより、幅広い用途に対応可能
このロゴデザインには、カラーバリエーションの利用により、幅広い用途に対応可能なメリットがあります。単色デザインとしても美しさを持つこのロゴに、明るい色のバリエーションを加えることで、子ども向けのメガネショップや、ポップな印象を求める目医者さん向けのデザインにも適用可能です。また、落ち着いた色合いを取り入れることで、大人向けのシックな印象のデザインにも応用できます。カラーバリエーションの利用により、用途に合わせた多彩なデザインを展開できる点が、このロゴデザインの特徴の一つです。
ウェブサイトやSNSのアイコンとして使用
ロゴは、ウェブサイトやSNSのアイコンとして使用することができます。このようにすることで、ビジネスのアイデンティティを維持しながら、顧客とのつながりを深めることができます。

ロゴのカラーバリエーション
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています
【ロゴ販売番号|0464】
ロゴ価格|36,300円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(36,300円:税込) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|3,300円(39,600円:税込) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(41,250円:税込) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。