手と手をがっしりと繋いでいるような互いの信頼関係を表現したロゴのデザイン
亀甲型(六角形)の中に信頼・つながりを表現したデザインのロゴマークです。お互いが手を伸ばし、しっかりとつなぎとめているようなデザイン。無限の形をベースに開いて手の信頼関係が永続していくということを表現しています。この手のつながりの部分も長生きの象徴である亀の甲羅の亀甲型(六角形)で表現しています。全体的には信頼・安心・先進的なイメージが伝わるようなロゴのデザインに仕上げました。バランスも良く様々なツールで容易に対応できるようなデザインになっています。クライアントとのつながり・人とのつながる理を大切にするそんな企業のロゴに特におすすめのデザインです。

繋がりと信頼関係のロゴを使用するメリット
このロゴのメリット
- 強い信頼関係をアピールできる
ロゴのデザインが手と手をがっしりと繋いでいるように見えるため、取引先や顧客に対して信頼関係が強いことをアピールすることができます。 - 親しみやすさを演出できる
手と手を繋ぐデザインは、親しみやすさや温かみを演出します。そのため、ロゴを見た人に対して、親近感や好意を持ってもらえる可能性が高まります。 - ブランドイメージを明確にできる
ロゴに取り入れた六角形の亀甲型は、縁起が良いとされる文様のひとつであるため、ブランドイメージに対してポジティブな印象を与えることができます。 - ロゴの汎用性が高い
手と手を繋ぐデザインは、様々な業種やサービスに適用可能であるため、ロゴの汎用性が高いと言えます。 - 記憶に残りやすい
手と手を繋ぐデザインと縁起の良い亀甲型の組み合わせは、独創的で記憶に残りやすいデザインになっています。そのため、ブランドの認知度や印象を高めることができます。
繋がり・信頼関係のロゴの参考見本







このロゴの使用におすすめの業種
- 金融業や保険業:顧客との信頼関係が重要なため、ロゴのデザインによって信頼感をアピールできます。
- 法律、会計事務所など士業系:法律事務所やコンサルティングファーム、税理士事務所や会計事務所などはクライアントとの信頼関係を築くことが重要なため、ロゴがアピールポイントとなります。
- 不動産業:売買や賃貸などの取引において、信頼関係が重要なため、ロゴのデザインが効果的です。
- 医療・介護業界:患者や利用者との信頼関係が求められるため、ロゴのデザインがアピールポイントとなります。
- 教育・研究機関:生徒や研究者との信頼関係が重要なため、ロゴがアピールポイントとなります。
- コミュニティや地域活性化団体:地域住民との信頼関係が求められるため、ロゴのデザインが重要となります。
- スポーツ・アウトドア関連企業:チームワークや信頼関係が重要なため、ロゴのデザインが効果的です。
以上のように、信頼関係が重要な業種やサービスにおいては、手と手を繋ぐようなイメージを持ったロゴが適していると言えます。
ロゴの色



【ロゴ販売番号|01865】 料金グレード|ハイクオリティ
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー|タケハラ
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのシンボルマークを作成しています。