ロゴの説明
アルファベットPをモチーフに人のデザインを組み合わせたシンプルなロゴマークのデザインです。大きな人の内側に小さな人のデザインを組み合わせ、大人と子供、または先生と生徒など、異なる役割や世代の関係性を象徴しています。このロゴは長期間にわたる使用を考慮して、シンプルな設計となっています。
このデザインは、アルファベットPを巧みに組み込み、人々の関係性と共感を表現しています。大きなPの内部に小さなPが配置され、これは異なるサイズの人々を示唆しており、大人と子供、先生と生徒、指導者とフォロワーなど、さまざまな関係性を象徴しています。
デザインのシンプルさは、長い期間にわたって使われるロゴに適しています。過度に派手な要素がなく、視覚的なクラッターがないため、シンプルな設計は汎用性を高め、様々なコンテキストで効果的に使用できます。このロゴは、洗練されたアプローチにより、異なる役割や世代間のつながりを視覚的に捉え、ブランドや組織のメッセージを力強く伝えるための優れたツールとなっています。
英字Pロゴ 人をモチーフにしたデザイン使用例



ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。



ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています
【ロゴ販売番号|01347】
ロゴ価格|36,300円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(36,300円:税込) | ロゴのみ | 初回案+色変更1回 |
社名プラン|3,300円(39,600円:税込) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回3案+3回 |
完全プラン|4,950円(41,250円:税込) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+5回 |
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー / アートディレクター|タケハラ
デザイナー 歴30年以上
ロゴデザイナー歴21年以上
●2003年からロゴジャパン ●2004年からロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのロゴデザインを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン
