ヘッダーデザイン&ロゴ準備

ヘッダー画像制作でお客様が準備するもの

ヘッダー画像の制作において、お客様で準備していただくものを記載しました。


使用する写真


ヘッダー画像に使用したい写真をご用意ください。写真はJPGまたはEPSデータでご用意ください。写真の解像度が低い場合きれいに表示させることができませんのでなるべく大きいサイズの(解像度の高い)写真をご用意ください。イメージ写真はこちらでご用意することもできますが、特殊な写真はご用意ができません。今は低価格で写真を販売しているサイトなどもございますので、必要な場合はそちらからご用意ください。

著作権に注意:用意する写真の著作権は大丈夫でしょうか。映画やドラマ、アニメのワンカットなどは使用できません。他のホームページなどから写真を流用することもできません。自分で撮影された写真もしくは著作権フリーの写真、購入された写真をご用意ください。



キャッチコピーなどの文章


ヘッダーの中に入れたいキャッチコピー、その他文章をご用意しておいてください。お申し込みの時に「お申し込みフォーム」内に記載する箇所がございますので・そちらに入れたい文章をご記入ください。※文章はコピーペーストで使用しますので間違いの無いようにご記入ください。またその際省略文字「(株)など」などは使用しないでください。



ロゴを入れたい場合


ヘッダー画像の中にロゴを入れたい場合は、ロゴのデータをご用意ください。データはイラストレーターデータ(aiデータ)のCS6までのバージョンをご用意ください。JPGデータなどでも構いませんが、 JPGデータの場合ロゴのデザインが細かいと切り抜き使用することはできませんので予めご了承ください。



イラストを入れたい場合

イラストを使用したい場合は、イラストデータをご用意ください。イラストのデータはaiデータ(aiデータ)のCS6までのバージョンをご用意ください。イラストデータはこちらでご用意することも可能ですが、特殊なイラストはご用意ができません。※イラストはオリジナルのデザインもしくは著作権フリーのイラストに限ります。アニメのキャラクターや芸能人の画像などを無断使用すると著作権の侵害にあたりますのでご注意ください。



イメージがある場合

全体的なイメージがある場合は、下書き(ラフスケッチ)をご用意いただくか、文章でお伝えいただいても構いません。下書きがある場合はメールで下書きをお送りください。



イメージが伝えられない、イメージを思いつかない場合

まずは同業種、または他業種などのホームページやブログをご覧になり「いいなと思うようなデザイン」を探してみてください。デザインの好みは人それぞれで大きく違ってきますのでいいなと思うようなホームページやブログを伝えていただくことでお客様の好みに近いデザインをご提案することが可能です。また「こういうデザインはあまり好きでは無い」というものを伝えていただければより提案するデザインが明確になってきます。※とりあえずデザインを見てみたいというような考え方ですとなかなかデザインが決まらず、時間と費用ばかりがかかってしまいます。



Back to Top